☆大橋照子からのメッセージ☆
 

「帰ってきたラジアメ」

2018/11/06
11月3日、「帰ってきたラジオはアメリカン」にご参加下さった皆様、
ありがとうございました。
本当に懐かしく、楽しく、エキサイティングな一日でした。
皆様の応援を、改めて熱く感じて感謝でいっぱいです。





 

「私の書いたポエム」公開録音

2018/11/04
「私の書いたポエム」公開録音が決定しました。

日時:12月9日(日)15:00〜17:00
会場:ラジオNIKKEIスタジオ(東京都港区虎ノ門)
主催:ラジオNIKKEI
番組提供:曹洞宗
出演:長岡一也、大橋照子、千葉公慈

◆お申込み

1)サイトから申し込み。こちらのフォームからお申込み下さい。
https://ssl.radionikkei.jp/event/poem-publicrecord18.html
締め切りは、11月29日(木)です。

2)ハガキで申し込み:
あなたの郵便番号、ご住所、お名前、年齢を明記してお送りください。
同伴者がいらっしゃる場合は、同伴者の方のお名前、年齢もお書き添えください。

宛先は、〒105−8565 ラジオNIKKEI 「私の書いたポエム」公開収録観覧係です。
2018年11月29日消印有効です。

抽選後、当選者には招待状をお送りします。
ご参加をお待ちしております。

      ☆     ☆

この公開録音で「ポエム大賞」を発表して表彰し、賞品をお送りします。
どうぞ「ポエム」をお送りください。
今年のテーマは、「心を手放す」
こちらからご応募下さい。
http://www.radionikkei.jp/poem/





 

明日は「ラジアメ」イベントです!

2018/11/02
いよいよ明日は、「帰ってきたラジオはアメリカン」イベントです。

今、全員で準備に大忙し。
ドキラジのリスナー・スタッフもフル稼働で、また活動して頂き、感謝・感謝です。

明日ご参加下さる皆様も、遠くから・近くから、ありがとうございます。
リスナー・スポンサー「ドキラジ・ドクターズ」の皆様、98s原田様もありがとうございます。
皆様のご参加がなければ実現しませんでした。
持つべきものはリスナーです!

明日の成功を期待しています。私も頑張ろう!





 

雑誌・新聞に出ます。10/9〜10/12

2018/09/26
なぜか4日間に集中して、雑誌・新聞に出ます。

・10月9日・10日・11日・12日と、なんと4日間にわたって
「夕刊フジ」の芸能欄に記事が出ます。
「帰ってきたラジアメ」の話がきっかけですが、別の話もしてきました。

・10月9日発売
FLASH別冊「フラッシュダイヤモンド」
2人の女子アナ対決の審査員です。

・10月10日発売「文藝春秋」 ”同級生交歓”グラビア記事です。





 

「ラジオはアメリカン」20年ぶりのイベント!

2018/09/09
TBSラジオで放送していた、「ラジオはアメリカン」のイベントをします。

11月3日(土・祝)
13:30開場、14:00開始です。
場所は、京王線・聖蹟桜ヶ丘「アウラホール」

入場の申し込み受付が始まりました。
こちらのHPをご覧頂き、よかったら是非お越しください。
http://radi-ame.com/

出演:大橋照子・斉藤洋美・鶴間政行

申し訳ありません、入場料が必要です。
座席は抽選ですが、満員になる(?)かもしれないので、早いお申込みの方がいいと思います。
たくさんの方のお越しをお待ちしています。

「ちょっと止まって右左」(照アメ)
「オハガキ定食」(洋アメ)
「普通のお便り」の投稿もお待ちしています!

「ラジアメ・イベント」のCMを、川野君が作ってくれました。ご覧ください。
https://youtu.be/HzEfsyqMQ-0





 

あけましておめでとうございます!

2018/01/01
2018年、新年おめでとうございます。

今年も健康で幸せな一年でありますように。
今年もご一緒に頑張りましょう。





 

「年末年始ページ」公開!

2017/12/28
「年末年始ページ」ができました!

こちらからご覧ください。
http://www.dokidokiradio.info/home/thanks2017/

内容を少しずつ公開していきます。
今、見られるのは、
・クリスマス・メッセージ
・今年の反省
・大橋ナレーションの正月TV番組、放送時間一覧
です。





 

仙台へ行きます。1月27日(土)、28日(日)

2017/12/27
◎ 1月27日(土)仙台の「代々木アニメーション学院」で
「ワークショップ」と、「トークショー」をします。
入場券販売が始まっています。
「お申込み」は、こちらからよろしくお願いいたします。
http://pixel-co.com/mr_dotman/contact.html

私は、13:00〜15:00の「ワークショップ」に参加して、
トートバッグを作り、
そのあと、17:00〜19:00「トークショー」に出演します。

◎ 1月28日(日)は、11:00〜14:00くらいで、
仙台市内のレストランで、「ドキラジ公開録音」と、ランチです。
「ドキラジ公開録音」とランチ会に参加ご希望の方は、
こちらからお知らせください。
(ランチ代、ひとり¥4,000です)
http://www.dokidokiradio.info/home/pmail/pmail1.html





 

「私の書いたポエム」公開録音用ポエム募集中!

2017/12/09
12月23日の「私の書いたポエム」公開録音で読む、
「ポエム」を募集中です。

テーマは、「共感と分かち合い(同事)」です。
独自にタイトルを付けて、800字以内で詩をお寄せください。一通に一作品で、お一人何通でも応募できます。

「パーソナリティー賞」や「ポエム賞」があります。
この機会に、何でもいいので、心のつぶやきを書いてみましょう。

こちらからお送りください。
https://ssl.radionikkei.jp/event/form191708.html

お待ちしています!





 

ドットマン・トークショー

2017/11/23
元・ナムコの社員で、現在ゲーム業界で活躍中の方たちが
「トークショー」を開いています。

12月10日(日)18:30〜20:30の「トークショー」には、
私もゲストで招かれました。「ラジアメ」の話を中心に話します。
実はこれが2回目ですが、今回は私も正式なゲストとして招かれたので、皆様にお知らせします。
(鶴間さんもお誘いしたので、来られます)

入場券・申し込みが必要なのですが、よかったらお申し込みください。

「Mr.ドットマン トークショー」
http://ulalacube.co.jp/ono_hiroshi_02/

私は、14:30〜の「ワークショップ」から参加します。
良かったら、是非「ワークショップ」からご一緒に。
もちろん「トークショー」だけでも。





 
前ページ TOPページ HOMEページ 次ページ


script by KENT WEB
designed by ピクセル工房
PIXDIARY-2 Ver.1.0